2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【三角屋 暖@甲府市】白湯系の「暖つけめん」と昔ながらの「中華そば」

広告

今回は甲府市の人気店「三角屋 暖」さん。

三角屋 暖さんは笛吹市にある今は無き「三角屋」さんとも姉妹店で、三角屋店主の息子さんのお店との事。

暖さんは、三角屋さんのエッセンスを受け継ぎながらも新しき道を開いた注目店舗。

現在本家三角屋は閉業しましたが、レシピを受け継ぎ石和温泉の「慶山」であの味を継承しています。

【酒処 三角屋@笛吹市】「三角屋」のラーメンの味を「華やぎの章 慶山」で!

今や県内の人気店の中でも屈指の実力を誇る店です。

ランチ&ディナータイムは行列もできますので人気の証。

オープンは2008年11月ですからオープンして15年以上も繁盛されている人気店ですね。

麺じい
麺じい

以前にも増して混雑具合が強化されているで!

三角屋暖の住所や営業案内

店名:三角屋 暖

最寄駅:JR身延線金手駅から徒歩15分

住所:山梨県甲府市城東4丁目13-31

電話番号:055-237-8850

営業時間:11:00~15:00  17:30~22:00

定休日:木曜

SNS:Instagram

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

場所は甲府市熊野通り沿い

三角屋 夜営業
三角屋 暖外観
三角屋 夜営業

場所はJR身延線金手駅から徒歩15分圏内。

ホテルクラウンパレスからも近い熊野通り沿い。近隣には「わかみや」「麺やコリキ」もあります。

外観はしっかりとした佇まいの路面店。貫禄ある雰囲気で入店時の期待をも高めてくれます。

看板
堂々たる看板
通りから見える看板
通りから見える看板

店舗側面・店舗図上には堂々たる看板。店舗前には駐車場が13台ほど。

ただし、広さはそれほどないので慎重なハンドルさばきが重要。

営業案内
店頭に営業時間の案内があります

オープンから15年が経つ外観ですが、綺麗にされていて尚且つオシャレ感もあります。

店前には営業時間の掲示があります。

現在は上記表記とは違い11:00~15:00  17:30~22:00となっている。

メニューは鶏白湯魚介ベースと淡麗醤油ベース


麺メニュー 2024年4月
麺メニュー 2024年4月

メニューは三角屋 暖のオリジナル鶏白湯系と本家三角屋伝統の淡麗醤油と2種がメイン。

人気は鶏白湯魚介の暖つけめんですが、あっさりた中華そばも良いですね。みんなこの人気の【暖つけめん】のことを【暖つけ】と呼びます。

また、セットでお得で美味しい【小肉飯セット】もオススメ。本家三角屋の肉飯も頂けます。

おつまみ・ドリンクメニュー
おつまみ・ドリンクメニュー

なおドリンクメニューではアルコールもあります。

またテイクアウト用の商品もあるので、お家で三角屋暖もできちゃう!

調味料類
調味料類

卓上はシンプルに白胡椒・唐辛子で清潔感もあり。

店内はカウンター10席ほど、テーブル席10名分のレイアウト。

店主さんはこの繁盛店を切り盛りして長い年月が経つが、驕ることなく真摯に調理場でラーメンと向かい合っており、職人らしく丁寧な商品提供をしています。お客さんへの挨拶もしっかりと。店内の居心地もすごく良いです。

特製暖つけめん

特製暖つけめん
特製暖つけめん 2022年10月
特製暖つけめん
特製暖つけめん

トッピングは、炙りチャーシュー・味玉・キャベツ・メンマ・海苔・なると。

この時は久々の暖つけめんだったわけですが、ブラッシュアップがかかっていますね。

下の写真が2年ほど前で、上が2022年10月。なるとが乗っている。

麺線
整えられた麺線

特に印象的だったのは、昔はここまでしなかった美しい麺線。

ビジュアルも大切なので、これは店主さんの努力でしょう。

麺じい
麺じい

これだけで絶対美味いと思てまうわぁ

つけ汁
鶏白湯つけ汁

つけ汁は鶏白湯と魚介の合わせ技。

ネギと鰹節らが絡み合って旨そうだ!

つけ麺のつけ汁は少ない!って思う店も結構多いが、つけ汁量も結構あって嬉しい!

麺とつけ汁
レベルアップした麺とつけ汁のコンビ

麺は中太サイズ。

歯応えは抑えめで太いながら一定の滑らかさを感じさせる。

つけ汁に潜らせて食すと、つけ汁の鰹とその後に鶏白湯の甘味・旨味が押し寄せます。白湯だけあってやや粘度を感じ、まろやかな和の美味しさ。

特につけ汁は以前にも増して甘味やコクがブーストした印象で、味わいが完成度高くて丸くなった印象で美味い!

チャーシュー
特製は厚めのチャーシュー3枚
カリッとチャーシュー
外カリッ!中ジューシーなチャーシュー

チャーシューの構成は以前より少々変化。

分厚い炙りバラと低温調理モモの3枚で極めてジューシーでこれも美味い!

直前に炙っただけあって、肉の表面はアツアツで香ばしくサクッとした歯触り。中身はジューシーでとろける柔らかさ。

味玉
味玉
和風の味わいメンマ
メンマ

その他味玉も隙なく美味しく、メンマは和風の味わいで軽くコリッとしていて美味しい。

やはり三角屋暖さんに来たら【暖つけ】はマストだな!美味しかった。

最後はスープ割りを頂いて完食!最後は魚介の風味が際立って美味しかった。

特製三角屋つけめん

特製三角屋つけめん
特製三角屋つけめん

コチラは三角屋 暖の二大巨塔の一角。醤油ベースの三角屋つけめんの特製仕様。

トッピングになると・海苔・刻み海苔・味玉・チャーシュー・ナギなど。

古き良き時代のつけ麺となり、イチバン人気の暖つけとも全く異なる味わいとなります。

綺麗な麺線と肉
綺麗な麺線と肉
つけ汁
つけ汁
醤油の旨み引き立つ美味しさ
醤油の旨み引き立つ美味しさ

つけ汁は唐辛子が振り掛けられており、程よい酸味もプラス。

つけ麺発祥の元となった大勝軒の如く酸味と辛味をバランスよく表現し、醤油の旨さとキレで麺を楽しませる昔ながらの人気の味わい。つけ汁に感動した所は、ここ最近つけ麺を食べた中で最もつけ汁が熱々だった事。

本来つけ汁は、冷水で締めた麺のおかげでスープが早めに冷める宿命にある商品ですが、三角屋暖のつけ汁は序盤から相当の熱々加減ゆえ、しばらくとても美味しく麺をすすり上げることがきるので満足度が高い。

店主さんの丁寧な仕事が丼に反映されているように見えます。

炙りチャーシュー・しっとりチャーシュー
炙りチャーシュー・しっとりチャーシュー
味玉も濃厚で美味い
味玉も濃厚で美味い

トッピング類もどれも美味しい。肉も香ばしさある炙りだったり、しっとり低温調理の味わいだったり隙がない。

味玉も濃厚で美味しく改めて一杯の美味しさにビックリした。個人的には一番人気の鶏白湯よりノス系方面の三角屋つけめんの方がお気に入りです。今までこのつけ麺を食べなかった自分を責めますww。

中華そば 特製

中華そば 特製
中華そば 特製 2021年5月

コチラはラーメンの方。中華そばの特製です。

トッピングにはチャーシュー・味玉・メンマ・なると・ネギ・海苔でビジュアルが美しすぎる!

ボリュームタップリのチャーシューやモリモリのトッピングの並びが凄い!

スープ
中華そばのスープはあっさり美味い!

中華そばのスープは笛吹市の三角屋を彷彿とさせる昔懐かしさを思い出させる鶏ガラ魚介。

あっさり・じんわり美味い鶏ガラに、魚介の旨味と香りがバランスを取る安定感抜群な味わいで美味い!

あの三角屋のテイストの上を行く旨さです。

細くてちぢれた啜り応え抜群な麺
細くてちぢれた啜り応え抜群な麺

麺は昔ながらのオーソドックスちぢれ細麺。

啜り心地も良く豪快にも啜れます。

ジューシー焼豚
相変わらずジューシーな焼豚
柔らかすぎない抜群な味玉
柔らかすぎない抜群な味玉
ラーメンのメンマ
スタンダードに美味いメンマ!

トッピングはどれをとっても美味!

特にチャーシューはジューシーで食感良く後引く美味さです。

寒くなった頃にはこんな中華そば最高です!ごちそうさまでした。