今回は笛吹市一宮町市之蔵にある人気お食事処【竹春】さん。
コチラのお店は地域密着型の御食事処。仕事中のランチタイムや仕事仲間は勿論、昼間から家族連れでも楽しめるメニュー数も多いお店。大食いさんに向けた賞金付きのデカ盛りメニューもあるので、様々な層のお客さんが楽しめると思います。
基本的に御食事処でラーメン屋さんでは無いため、ご飯系のメニューが一番人気となってくるはずです。

思ったより店内広いから大人数ウェルカムやで!
店名:御食事処 竹春
最寄駅:なし
電話番号:0553-47-3552
営業時間:11:30〜13:30 17:30〜21:30
定休日:水曜(月末最終週は火曜・水曜休)
※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

お店の場所は笛吹市一宮町市之蔵。笛吹市一宮の中でも御坂寄りの位置関係。
河口湖方面へ続く御坂みちから少し外れた白井甲州線に面しています。お店は民家を改装したような佇まい。初見さんはコレがお食事処と気付く人は少ないかもしれません。だってお店お店は果樹園の中にあるんだから。

白井甲州線から見る店の入り口はこのような感じ。幟や看板が出ていて注意深く走行していればなんとか気が付くレベル。お店はまるでぶどう農園です。ぶどう農園に入っていくイメージで敷地に入りましょう。
駐車場は砂・砂利となっていて、特に輪止めや白線等無いので、各自敷地内で好きなように停めている印象です。


店内に入り人数を伝えると席に案内されます。着席したらメニュー表を拝見。品数は思いの外多く、麺類・ご飯類・定食類と充実。
麺類はどれも1000円以内と良心的。ご飯類・定食類もリーズナブルで嬉しいが、一番ビックリなのが、「特大わらじかつ定食」が3650円とダントツ高価!!相当凄そうだ!基本的にどのメニューもボリューミーで満足度が高いようだ。

メニュー表に乗っていないメニューも数多ある。壁やガラスにもメニューが掲示されていて、見れば見るほど注文に迷ってしまいそう。個人的にはラーメンブログの使命感から勿論麺類を頼むが、竹春さんでは圧倒的にご飯物が需要がありそうな気がする。見ている感じだと生姜焼き・カレー系がかなり人気の様相。

店内にはデカ盛りチャレンジメニューもあった。チャレンジメニューは「わらじカツカレー」と「激辛ラーメン」でクリアすれば賞金がもらえる。集え胃袋自慢と辛さ耐性自慢!

商品が来る前には、漬物が運ばれて食堂らしい気遣いが嬉しかった。


店内は事前予測と違ってかなり広い空間だった。靴を脱いで上がるテーブル席など席数も多く収容人数も多い。訪店タイミングは昼のランチ時間。店員さんもセカセカ動いて忙しそう。


着丼です。
初回はネギ味噌ラーメンをオーダー。ネギは辛ネギ、茹でもやしも乗せられています。想定通りのネギ味噌ラーメンです。

スープは色合いがあっさりで優しそうに見えるが、案外コクしっかりとしており、スープとして優しすぎることもなく味もしっかりで美味しい。温度管理もしっかりしておりしっかりアツアツ!熱くて美味いのは正義!

麺は中太サイズのややもっちり麺。
ちぢれも入っており、スープの絡みも良くしようとする狙いも見える。程よいもっちり食感で、もやしと辛ネギらと合わせて頂くと辛味に追従して一層旨みが引き立つ印象。シンプルなネギ味噌ラーメンだが、しっかり美味しいラーメンとして成立する美味しさでした。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。