蓬来軒 本店@甲府市
今回は、甲府市に店舗を構える蓬来軒本店にお邪魔です。
全国で初めて支那そばを復元したお店で、全国ラーメン屋100選にも選ばれた名店です。
山梨県でとてもメジャーな人気店舗なんです。
店舗のキャパも広く、ラーメン店での店内収容人数は県内トップかもしれません。
今や国民食となった「ラーメン」。その原点ともなる支那そば。
とっても楽しみです!
麺じい
簡単に店舗紹介
店名:蓬来軒本店
立地・駐車場など
場所は、甲府市城東通りを多少南下した場所。
鍛冶町通りに面していて店前と道を挟んだ場所に駐車場があります。
駐車場は店舗前に3台、道路を挟んだ向かいに実質19台程停める事が可能です。
少々奥側の駐車場は結構狭いので、大きい車は十分な注意が必要ですね。
昼も夜も一定の混雑をしていて、山梨を代表する名店であり繁盛店です。
店内座席数も多いので、家族連れ・友人・カップル・仕事仲間など様々なニーズに応えています。
支那そばメインでボリューム満点のメニュー
メニューは支那そばをメインメニューに据え、ボリューム満点で食べ応えのある麺メニューが揃います。
昔よりも大分値段が上がってしまったけど、この味を求めて連日多くの人が来店します。
カウンター席5席、小上がり6席×7テーブル、テーブル席20席分くらいだったかな。
70人近くは軽く収容できて、清潔感もあります。
従業員さんも多く、常に活気に溢れているお店です。
五目そば
【五目そば 1100円】
トッピングは厚手のチャーシュー×2・海苔・ネギ・なると・メンマ・白菜・豚バラ・味玉・木耳など。
肉と野菜がたっぷり入った五目そばです。
スープは相当なアツアツ感ある温度で、出汁が十分に滲み出た奥行き・深みがあるスープ。
バランス感に秀でた老若男女に好まれる構成の美味いスープ。
野菜の水分でスープが薄まる事なく、終始美味しいスープを堪能できます。
麺は中細縮れ麺で麺量160g。
一般的なラーメンの麺量よりわずかに多い分量。
コクと深みあるスープとの一体感もある美味しさ。
蓬莱軒の代名詞デカチャーシュー×2枚。
大味かと思いきや、しっかり煮込まれていて味は濃いめ。
そんなに硬くは無いけど、個人的には薄切りにした方が食べやすさとウケは良さそう。
コチラも代名詞の桃色メンマ(支那竹)。
適度な食感が良く、味わいも好み。
広東麺
【広東麺 950円】
こちらは広東麺。
餡が特徴的なラーメンです。
五目そばとの共通点は具沢山ということ。
とろみがあるスープは万人ウケするであろう味で、深みも感じます!
ごちそうさまでした!