2024年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【豚ギャング 八王子店】福岡発!東京初進出の二郎系インスパイアラーメン店

今回は東京都八王子市南町。

2024年4月27日にオープンした【豚ギャング 八王子店】さんへ。

コチラのお店は福岡県発の二郎系インスパイアラーメン店となり東京は初進出となります。

屋号からしてインパクトある印象で、中毒性ある豚の旨みを是非とも摂取したく訪店しました。

麺じい
麺じい

可愛いキャラクターがお出迎えやで!

簡単に豚ギャングの紹介

店名:豚ギャング 八王子店

住所:東京都八王子市南町6-11

最寄駅:JR八王子駅より徒歩9分

電話番号:不明

営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00

定休日:無休

SNS:Instagram

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

豚ギャングは八王子駅から徒歩9分

豚ギャング 八王子店
豚ギャング 八王子店

お店の場所は東京都八王子市南町。

八王子駅北口から徒歩9分ほどで到着し、真っ黄色な店の佇まいに、すぐさま二郎系のお店だ!と認識できます。

お店は【みやみや】があった跡地。八王子界隈のラーメン好きさんには馴染み深い場所です。

豚キャラ
ファンキーで可愛い豚キャラ
写真付きメニュー
店頭には写真付きメニュー

真っ黄色な看板に可愛い豚のキャラ。少しばかり緊張感を持ちやすいイメージの二郎系ですが、ポップでファンキーな佇まいで、入りやすさは二郎系の中でも上位では?

外壁にはメニュー写真もある。

メニューは二郎系のラーメンやまぜそばがある

券売機
券売機 二郎系なラーメン・まぜそばがある

店内に入り券売機で食券購入。

メニューは二郎系のラーメン・焦がしニンニクの黒ラーメン・旨辛の赤ラーメン・ギャングまぜそばらのラインナップ。

基本メニューは麺量200g〜300gの中で指定できるようになっており食券提示時に伝えます。

お好みを記入
手書きでお好みを記入する

座席に着席したらお好みオーダー表に自身の好みを記載して、食券共々店員さんに渡す流れ。

麺のかたさ・やさいの量・背脂・にんにくと自在にカスタマイズできます。また、お酢やマヨネーズは口頭で頂けます。

卓上
卓上
三河屋製麺の麺箱
三河屋製麺の麺箱

店内の雰囲気はみやみや時代とそれほど変わらず。木の温かみがあり、カウンターとテーブル席でトータル10名ほど収容のこぢんまりとした空間です。麺箱は三河屋製麺。

調味料類
調味料類

卓上の調味料はかえし・唐辛子・胡椒と一定数揃っています。お店は店主さんとバイトさんの2名体制で2人とも感じよく元気。

ギャングまぜそば

ギャングまぜそば

猛烈にまぜそばが食べたかったので「ギャングまぜそば」をチョイス。お好みはオール普通。

トッピングには豚・卵黄・もやし・キャベツ・紅生姜・フライドオニオン等豚ギャングの大きな特徴は紅生姜が入る点かな。

モチモチ三河屋製麺
モチモチ三河屋製麺

麺は三河屋製麺のモッチリ太麺。

ワシワシ感は適度でタレの絡みも良くて、ファーストインパクトはバッチリ!そのタレはやや多めで豚の旨みがジンワリ広がる中毒性のある仕様で、付属のにんにくを合わせる事で旨みブーストハンパないっ!

まぜそば食べたかっただけあって満足度は自然と上がるし、紅生姜の存在もビシっと味を引き締めなかなかグッド!

豚
豚は二郎系からしたら控えめ

豚に関しては二郎系で言うアノ豚ではなく、どちらかと言うとバラチャーシューと呼ぶ方が相応しそうな風貌。

薄めで迫力は無いが、豚本来のジューシーな美味しさが広がって美味しいです。

途中でマヨネーズ入れたり、唐辛子入れたり楽しめるのはまぜそばの醍醐味だと思います。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。