2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【まぐちゃんラーメン 響が丘店@甲斐市】南アルプス市の2号店始動!

広告

今回は山梨県甲斐市龍地に2021年9月17日オープンの【まぐちゃんラーメン響が丘店】。

山梨県では言わずと知れた、南アルプス市の煮干しの名店【まぐちゃんラーメン】の2号店となります。

本店は2015年オープン。

本店の店主さんはバイクレーシングやっていた方で、静岡県熱海の人気店【麺匠うえ田】さんプロデュースで営業を開始。まぐちゃんの代名詞でもある「星形なると」もこちらの店から来ている模様。

また同時期、2021年9月11日には埼玉県越谷市の「東京ラーメンショーセレクション極み麺」においても期間限定出店を果たすなど、ここに来て圧倒的な忙しさになっている事でしょう。

大看板
目立つ大看板!

なおコチラ甲斐市の2号店は、オープン当時20代前半の若き店主さんが舵を切る店舗となります。

2021年の山梨県ラーメンシーンで際たる重要店舗の一つと考えます。

店主さんも「俺たちのラーメン」をよく見てくれているみたいだから、こっちも応援しないとな!!

麺じい
麺じい

場所もめちゃええとこやで!

簡単にまぐちゃんラーメン響が丘店の店舗紹介

店名:まぐちゃんラーメン

最寄駅:竜王駅・塩崎駅から徒歩30分程

住所:山梨県甲斐市龍地3296-3

電話番号:0551-28-6336

営業時間:11:00〜14:00(LO13:30) 17:00〜21:00(LO20:30)

定休日:月曜

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

[quads id=9]

場所は甲斐市響が丘のテナントの一角

まぐちゃんラーメン 響が丘店
まぐちゃんラーメン 響が丘店
夜のまぐちゃん
夜のまぐちゃんラーメン

お店の場所は甲斐市響が丘のテナントの中にあります。

少しばかり奇妙な看板で、屋号より「ラーメン・つけ麺大盛り無料」の文字の方が大きいと言う…独特のセンス。

ただし、その分なんの店だろう??と興味を持って近づいてくる人も居そうだ。

駐車場
駐車場も広いよ

お店の駐車場も他テナントと共用のため、かなり広く確実に駐車できる。

交通量がかなり多いエリアで、どんな方も気軽に訪れることができます。

感染対策
感染対策バッチリ
祝いの花
祝いの花

週末など立地的にも混み合うことが予想されますが、店内はかなり広いため店内混雑していても比較的早く入店できます。

入り口からも何となく店内の様子を見る事はできます。

[quads id=1]

2号店のコンセプトは本店とは違う!

券売機
券売機 2022年10月

店内に入ってスグ券売機。

メニューラインナップを拝見すると、本店で運用している煮干し&鶏清湯ベースのラインナップからは変化を加えてあり、濃厚ラーメンと称した「魚介豚骨ラーメン」から軽い味わいのあっさりラーメンとつけ麺。ドラゴン担担麺と名を打つメニューまで比較的ラインナップは豊富です。

麺じい
麺じい

セットやご飯物も充実しとるし、名物唐揚げも気になるでぇ!

写真付きメニュー
写真付きメニュー

どんなビジュアルなのか気になる時は、券売機横に写真付きメニューもあるので探してみよう!

なお、店舗看板の通り麺・ライスの大盛り無料です。だからこそ麺メニュー価格はやや強気。

店内雰囲気
店内雰囲気
小上がり席
小上がり席もあって広い

店内は奥行きもあり結構広くて快適。

向かい合わせのカウンター合計12席。6名テーブル席に4名ずつの小上がり席2つ。

トータル26名程着席可能です。

麺じい
麺じい

テレビの液晶モニターも3台あるでぇ

生卵無料!
生卵も無料ナンデス!
生卵
フリー生卵!

麺やご飯の大盛りに加えて「生卵」まで無料!

奮発しすぎ!まるで「わだ屋」のようだ。

生卵はそれぞれの座席の前に置いてあります。ラーメンの感じから生卵の使い所には少々困るけどご飯ものには合うでしょう。またドラゴン担担麺にもバッチリ合うみたいだ!

イチオシの食べ方!
イチオシの食べ方!

各座席には紙媒体のメニューと「店長イチオシの食べ方!」のPOPがあった。

イチオシの食べ方は見ているだけで食欲そそるPOPで、店長の親切心も垣間見れる。

早速食べ方を真似してしまった!!

釣りキチ三平
これは釣りキチ三平かな?川魚に攻められておる。

漫画のイラストも掲示してある。

途中若店主さんと話をさせてもらった。(忙しい時にすみません)

店主さんはTwitterで以前より俺ラーをフォローしてくれていて、ボクの事を確認すると、、、「来てくれるのは分かってましたよぉ〜!」とのこと。……「なぁ〜に〜!?オレの行動が読まれてたなんて…」

麺じい
麺じい

そりゃそやろ!行動が単純なんや!

卓上調味料
卓上調味料

卓上調味料はブラック&ホワイトペッパー・一味唐辛子・辣油・醤油・カイエンペッパーまでも。

取り皿等も置いてあるので、色々店員さん呼ばなくても座席で完結できそう!

また座席間には感染対策の衝立・消毒検温設備もあってコロナ禍でも安心して食べれます。

レーサー用バイク
元レーサーの本店マスターのバイク

若き店主さんをはじめ接客は感じ良く一生懸命!

従業員さんの人柄もよく、店員さんへの育成もしっかりされており居心地の良い店内。

店の入り口には元レーサーの本店店主さんのバイクが鎮座。

[quads id=2]

濃◯得魚介豚骨ラーメン

濃◯得魚介豚骨ラーメン
濃◯得魚介豚骨ラーメン

一押しラーメンメニューの着丼です。

◯得は言わば特製で、トッピングはロースチャーシュー・味玉・メンマ・九条ネギ・星形なると・海苔。

見た目はかなりボリューミー。

魚介感じるスープ
魚介感じるマイルドスープ

スープは魚介豚骨と言うことで口当たりはザラつきあり、豚と魚介の旨みがクリーミーな美味しさ。濃厚とは言えど後口は比較的スッキリしており美味しい!

魚介の主張は恐らく鯖節だろうか?一番主張が強く感じる。本店同様、トッピング類が多いとスープ温度が下がる傾向にもあるかな。

濃厚ラーメンの麺
濃厚ラーメンの麺は太麺!

ちょっとビックリなのは濃厚魚介豚骨の方の麺は加水高めの太麺。

ボク「ゆきはん」も大好きな京都の老舗製麺屋「麺屋棣鄂」の物。

プリッとした食感のモチっと太麺で、スープの相性も良し。

チャーシュー
多すぎチャーシュー
メンマ
どっさりメンマ
味玉
やや硬めのあしらいの味玉

◯得(特製)にするとトッピングの量がかなり多くなります。

スープ温度やラーメンとしてのバランスを気にされる方は一般的なラーメンのオーダーにすると良いでしょう。

麺じい
麺じい

チャーシュー…ものごっつ多いで!

[quads id=4]

◯得 あっさりつけめん

◯得 あっさりつけめん
◯得 あっさりつけめん

コチラは濃厚の魚介豚骨ラーメンの真逆のあっさりつけめん。

連れの一杯なのでコチラにはあまり集中していないが、麺は昆布水に浸かっています。

昆布水の味わいは仄かな旨味。言わばプレーン。

細麺
あっさりの麺は細麺になる

こちらも麺屋棣鄂の麺で細麺になります。

つけ汁自体は仄かな魚介の旨味風味を感じる構成で、その名前以上にかなりライトで優しい。

濃厚が苦手な人に向けた一杯でしょう。

つけ麺としてはどうしてもインパクトを求めてしまうが、かなり割りきってあっさりにしている模様で、出汁の味わいを体感して欲しい狙いが見える気がする。

ドラゴン担担麺

ドラゴン担担麺
ドラゴン担担麺

インパクト抜群!

「ドラ担」こと「ドラゴン担担麺」!

トッピングがチャーシュー・ひき肉・ネギと担々麺らしい新シンプルで色鮮やかな構成。

良く混ぜて召し上がってくださいとアナウンス。

結構辛い
結構辛いが美味い!カラウマスープと麺

スープは胡麻の風味や独特の香りで正に担々麺。

ただ一口スープを含めば、かなり辛めのインパクトスープである事が分かります。

町中華でよくあるような担々麺とは一味違い、現代のラーメン店の技術が織り込まれたような強い深みを感じかなり美味い!

麺屋 棣鄂の低加水の麺との相性も良く「これは山梨県内でも上位の担々麺じゃね!?」と言ってしまうほど。

ただし辛さ耐性のない人は辛く感じると思うので、辛いの好きな人にオススメしたい一杯。

生卵に絡ませて
生卵に絡ませて

中細麺は生卵に絡ませて食べるのがオススメの食べ方と指南があったため、即実践!

結構辛いスープなので、その辛さをマイルドにできると言う面ではかなり役立つ生卵。しっかり辛さが緩和され、旨味が引き立って美味しい。

ビジュアルと味わいを鑑みて「丁寧に作ったんだろうなぁ」と感じる一杯です。

チャーシュー
面積広いチャーシュー
穴あきスプーン
穴あきスプーンが大活躍

面積の広いチャーシューも味わいとしてはプレーンだが、濃いめで辛いスープを纏わせると旨さが進化!

また、このようにひき肉などをすくうための「穴あきスプーン」もかなり大活躍!最後まで残らず旨味のあるトッピングを頂けます。

こりゃ美味しい担々麺だったなぁ。個人的にはこの担々麺一番イチオシかも!

ぶためし
ぶためし 350円

コチラはご飯もの「ぶためし」300円。

コロチャーとロース肉が入り混じった丼で卵なんてかけても美味いぞ!

生卵無料は折角なので麺類にも合わせてみたけど、ラーメンとしての構成を大きく変えてしまうので推奨しません。生卵は特にご飯物にオススメです!

お茶
店長よりお茶もらった!ありがとう。

美味しく頂きました。ごちそうさまでした。