2024年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【つけ麺 飛耀(とばせ)@地下鉄成増】ツルモチ麺がクセになるつけ麺専門店

今回は東京都板橋区成増に2025年5月17日にオープンした【つけ麺 飛耀(とばせ)】さんへ訪店。

難しい漢字故に屋号の由来が気になる所。由来は「飛び立つように、耀くように」と、食を通じて日常に高揚を齎したい思いから採用したようだ。

店主さんは、百名店も受賞した某名店での勤務経験あり。その旨、恐らく店主さんも大々的に公開はしていないが、グランドオープンに際して、地域情報誌が修行先を大々的に公開してしまい、独立認可をした訳ではない修行先や読者に混乱を与えて少し話題になった店。

勿論、つけ麺専門店であり成増の地では話題性が高そうなお店なので非常に楽しみです。

麺じい
麺じい

モスバーガー日本1号店の成増の地につけ麺専門店やな

簡単に飛耀の紹介

店名:つけ麺 飛耀

住所:東京都板橋区成増1-15-7

最寄駅:地下鉄成増駅より徒歩2分

電話番号:不明

営業時間:11:00〜16:00 18:00〜00:00

定休日:不明

SNS:X

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

場所は地下鉄成増駅から徒歩2分

つけ麺 飛耀
つけ麺 飛耀
看板うっすら青色発光
看板うっすら青色発光でカッコいい!

お店の場所は東京都板橋区成増。

最寄駅は地下鉄成増駅より徒歩2分ほど、東武東上線成増駅からは徒歩4分ほどの道路沿い。

店内はとても広い空間ですが、オープン期間と太麺を扱う事もあり外並びも発生します。並び方は店前からマンションの外壁に沿って接続していく流れ。車の通行も多いので飛び出さぬ様注意。

祝いの花
祝いの花
なかざわ製麺からの祝いの花
なかざわ製麺からの祝いの花

食券購入タイミングは店内入店時でOK。

店頭には多くの祝いの花が届けられていました。

訪店時並びは15名ほどでしたがでしたが回転は比較的早かった。オープン当初はオペレーションの確立がうまくいってない様で、相当待ったとの声があったが、訪店時はかなりスムーズだった。

メニューはつけ麺専門

一番人気の王道メニュー
一番人気の王道メニューのつけ麺
カレーつけ麺のメニュー
カレーつけ麺も美味そう

店内に入り券売機で食券購入。ラインナップは「つけ麺」と「カレーつけ麺」となります。麺量は小・並・中・大と4種類。選択肢は比較的シンプルで分かりやすい構成となっています。

かなり広い店内
かなり広い店内

店内の空間は上述の通りかなり広く、厨房側カウンター6席・壁向きカウンター8席。奥にはテーブル席もあり総収容人数30名ほどと、都内のラーメン店にしてはかなり大きなキャパです。

カウンターテーブル
カウンターテーブル
調味料
調味料

卓上には唐辛子・フルーツ酢が完備。

店内はキャパが広いので従業員も6名ほど。店主さん以外は皆さん外国籍かな?いずれにしても元気があって良かったです。

お店のこだわり
お店のこだわり
開店の挨拶
開店の挨拶

各座席にはお店のこだわりや開店のご挨拶が掲示されている。文脈を見ても店主さんの気遣い心や几帳面さが垣間見れた。

カレーつけ麺

カレーつけ麺
カレーつけ麺

着丼です。

スタンダードな一杯を頼もうかと思ったけど、SNSの書き込みでカレーつけ麺が絶賛されていたのでカレーつけ麺の並をオーダー。麺側に3種のチャーシューが乗っています。つけ汁側にはトマト?がホントに少量入っています。

整えられた麺線
整えられた麺線

麺線は綺麗に整えられている。麺はなかざわ製麺の太麺を採用。加水は高めてモチモチツルツル。単体でも麺のコシや美味しさを感じます。

カレーの旨みがしっかりのつけ汁
カレーの旨みがしっかりのつけ汁
ツルツルモチモチの太麺
ツルツルモチモチの太麺

早速つけ汁に浸して啜っていきます!

つけ汁はカレーの旨味がしっかりと前面に出ている。パンチあるカレーとか、スパイシーなカレーとかの方向性ではなく、マイルド感があって、誰にも食べやすい旨みしっかりのカレー味。複雑がさがあったり難しい味わいではなく、非常に分かりやすい味で万人に受ける事間違いなしなつけ麺です。

このつけ麺の良い所は、つけ汁を少量だと麺のうまさが際立ち、つけ汁をがっつり浸けると脳天突き刺す様なカレーの旨味がほとばしる感覚で、どんな食べ方をしてもつけ麺としての美味しさがしっかりしている一杯となっている。またトマトのわずかな酸味が爽やかさを醸成していました。

3枚入ったチャーシュー
3枚入ったチャーシュー

デフォで3種の低温調理チャーシューが乗ってどれも美味しかった。

また、途中から味変で唐辛子もよかったが、フルーツ酢の方が印象良く、カレーのおいしさを残したままフルーティーでまろやかな口当たりのつけ汁に変貌し爽やかな味変となって美味しかった。

にんにくの醤油漬け
にんにくの醤油漬け

にんにくの醤油漬けで良いのかな?別皿で提供。少量だが、辛味のある醤油味のニンニクでパンチはかなりある。人と会う時は控えたいニンニクのパンチではあるが、ちょっとした味変には役に立つと言った所。

最後はスープ割りをいただいて完食。スープ割りを入れると思いの外カレーぽさがなくなってさっぱりとしすぎていたので、個人的にはフルーツ酢を入れて完飲する飲み方が好みだった。美味しく頂きました。成増の地でブームとなりそうなお店でした。ごちそうさまでした。