2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【IRUCA-Tokyo-(入鹿東京)@東久留米】繊細で洗練された極上の黄金柚子塩スープ

広告
IRUCA -Tokyo-(イルカトウキョウ)@東久留米

今回は東京都東久留米市。

都内の端っこの方に、これはまた大変な実力者の運営するラーメン店がオープンしたのです。

 

オープンは2019年5月1日。

令和元年一発目のオープンを飾り、既に行列もできるほどに人気が出始めているお店。

店主さんはAFURI・凪・麺屋一燈で修行経験ある凄腕!

IRUCAとAFURIってなんか似てるよね!?AFURIを反対から読むとIRUFA!・・・IRUCAに似てるでしょ?

麺じい

やかましいわっ

簡単に店舗紹介

店名:IRUCA -Tokyo-(入鹿東京)

最寄駅:東久留米駅西口から徒歩2分ほど

住所:東京都東久留米市本町1-4-28

電話番号:不明

営業時間:11:00~15:00  18:00~22:00

定休日:未定

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

立地・駐車場など

場所は東久留米駅西口から徒歩2分くらい。

見通しの良い通りをストレートに進んでいくとあります。

その名もIRUCA-Tokyo-(イルカ-東京-)で【入鹿東京】とも表記します。

店前には縦暖簾やケースに入った灯篭状のライトなどオシャレ感があり、親しみやすそうな雰囲気に感じます。

イルカのデザインは尾びれのみで顔は見えない。

 

こちらの小川店主の独立前は、AFURI→凪→麺屋一燈へと修行経験を重ねてきた猛者。

全部有名店なので、すべてで学んだことを生かされたら凄いことになるのでは。。

店前にはラーメン界の超有名人で一燈の名手、坂本店主からの花。

凪スピリッツからの花も店内にありました。

混み合えば外待ちになるけれど、これからの時期は炎天下になればかなりきつそうだ、、

店内レイアウト・環境・コンセプト

店内に入ると券売機。

基本的に看板メニューは2種類。

柚子塩と醤油

特製メニューはないので、トッピングを増したければチャーシューなどのトッピングを追加しましょう。

店内席数8席。

個別に木の四角いお盆と、巻紙付きの箸、水が座る前にセットされてあり、銀座八五のようなおもてなし感を感じることができます。

卓上調味料はなし。

厨房には一燈とAFURIのカップラーメンが飾られており、初見さんでもこの店とカップラーメンの関連性に気付くことができるかもしれません。

店主さんはじめ運営はこの時2人体制。

接客にも力を入れており、一人一人のお客さんを大切にしている印象があります。

 

結構しっかりとこだわりを表記してあります。

柚子塩らぁ麺 800円

【 柚子塩らぁ麺 800円 

※2019年5月往訪。

着丼です。

トッピングは刻み柚子・九条ネギ・豚鶏チャーシュー・穂先メンマ・味玉は追加トッピング。

鶏油まとうスープは煌びやかな黄金色で、ビジュアル的に新宿鳳仙花を思い出させる。

丼もスープもアツアツで、ファーストコンタクトでいきなり柚子が飛び込んでくる味わい。

惜しみなく鶏出汁を使い、5種の塩と煮干しを合わせた繊細で洗練された極上スープ。

無駄を感じない素材の美味しさを最大限生かしたスープで美味しい!

麺は全粒粉入り中加水麺で自家製。

塩と醤油で麺を分けて使用するこだわりよう。素晴らしい!

麺自体はテボ湯切りの後さらに細かくひらざる湯切り。

こんなに丁寧な湯切りは滅多に見ないぞ!

麺自体は、モチッと感を残しつつ、ややパッツンした食感の麺。

特に豚チャーシューは、絶妙に味付けされ、歯入れの食感も優秀でべらぼうに美味い!

味玉はなかなか経験したことのない「固め」の食感。

中の黄身も固めで、スープに卵黄を溶け出させないための工夫かも。

素材ひとつひとつに抜かりなく、どれも美味い!

スープが美味しいので、結構ハイペースで飲んでしまう・・・

故に最後の方ではスープが少なく麺が残り、スープとともに麺を食べるバランスが悪くなってしまった。

希望としては、スープはもう少し量が欲しいところ。

美味しく頂きました!ごちそうさまでした。