2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【風雲児@新宿駅】食べログ百名店常連の鶏魚介

今回は東京都新宿区。

大都会新宿で大人気店舗として長年にわたりブレイクしている「風雲児」さん。

店舗は2007年にオープンし、実力を高め2017年から2020年と4年連続で食べログ百名店を受賞しています。

 

全国的にも風雲児の味が食せるようにネット販売も行っております。

特に若者をはじめ支持率の高いお店で、アクセスも悪くないので近くにいる時は行きたいところ。

麺じい

若いチカラが集う活気ある店やで!

 

簡単に風雲児の店舗紹介

 

店名:風雲児

最寄駅:京王・都営新宿線新宿駅より徒歩2分・大江戸線新宿駅徒歩4分・JR新宿駅なら徒歩6分。

住所:東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F

電話番号:03-6413-8480

営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00

定休日:日・祝

SNS:Twitter

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

アクセスは新宿駅界隈です

風雲児

青い暖簾が目印!風雲児

お店の場所は都営新宿線新宿駅から徒歩2分。

都営大江戸線からは徒歩4分・JR新宿駅からは徒歩6分のアクセスです。

新宿駅なら比較的どの駅からでも行きやすい場所です。

なお、住所は渋谷区代々木です。

警察署の近く

代々木二丁目交番のすぐ近く

提灯

祭りを感じさせる提灯

店は代々木二丁目交番のすぐ近くで、少し階段を降りた場所に位置します。

並び方

混雑時の並び方

人気店故、度々店の外まで並びが続くことがあります。

並び方は写真の通り、道路を挟んだ公園の方に伸びます。

スポンサーリンク

こだわりある限られたメニュー構成

券売機

券売機はらーめん・つけめんのみ!

店内に入ると券売機があります。

メニューは「らーめん」と「つけめん」のみが基本的な構成。

麺は大盛りも無料で変更できます。

右下には「おみやげつけめん」の販売もしています。

卓上

卓上は胡椒と唐辛子

卓上には胡椒と唐辛子のみ。

長い木のテーブル一本でカウンターのみ約15名のお客さんが着席可能。

雰囲気

店内雰囲気は活気・エネルギーがあふれる

BGMはJ-POP。

店員さん達はギラギラ感あるお兄さん達がエネルギーあふれる接客をしています。

チャラそうには見えてしまうが、皆さん礼儀正しくてコミュニケーション能力も高い!

見渡すと若いお兄さんやお姉さんのお客さんが多い。

 

スポンサーリンク

得製つけめん

得製つけめん

得製つけめん 1100円

麺

みずみずしい麺

つけダレ

旨味たっぷりつけダレ

着丼です。

トッピングはつけダレ側に味玉・ネギ・海苔・魚粉・メンマ。

麺を啜る

麺を啜ると濃厚な動物と魚介の味わい

みずみずしい中太麺をつけ汁に浸けて頂きます。

つけダレは粘度が強めでかなり濃厚!鶏主体で瀬戸内産の煮干しや節を使用したドロっとつけダレ!

豚も使ってるのかと思いきや不使用。鶏魚介の旨味・コクが強く、麺に恐ろしく絡みまくる白湯の味わい。

無計画に啜りまくると、終盤つけダレが無くなってしまう可能性も。

メンマ

メンマ美味い!

トッピングも隙のない美味さ。

メンマはコリっと味が濃いめで特に美味しい!

トータル的には鶏魚介つけ麺で、非常にわかりやすい味です。

 

和を感じさせる濃厚で美味しい一杯でした。

ごちそうさまでした。