今回は東京都港区新橋で2024年8月3日にオープンした【鮨とラーメン うおがしや】さんへ訪店。コチラのお店は屋号の通り、寿司とラーメンを一緒に提供してくれるありそうで無いタイプのお店。
オープン期間には、赤酢の寿司5貫とラーメンをセットで500円(通常1600円)のサービス価格で提供していたこともありかなり話題に上ったお店でもあります。お寿司もラーメンもお得に食べたい方にはオススメできるお店となります。
寿司もラーメンも食べれるなんて贅沢やな!
店名:鮨とラーメン うおがしや
最寄駅:新橋駅より徒歩1分
電話番号:不明
営業時間:11:00~翌5時
定休日:無休
※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。
お店の場所は東京都港区新橋。
新橋駅からは徒歩1分と近距離で人通りももちろん多いエリアに店が立っています。外観は寿司屋さん感満載。大看板も含めてかなり立派な佇まいです。
皆きっとこの看板に誘惑されているんだろう。『鮨とラーメン すぐそこ』なんてスグ行くっしょ!
おまえはんだけや!
お店の外観から読み取れる設備としては、券売機は建物の外。その隣には見本となる食品サンプルが置かれています。
食品サンプルを見るだけでイメージが湧くし、ワクワクするなぁ。
店内に入る前に券売機で食券購入してから入店します。
メニュー内容はお寿司・ラーメンを好きなような単品でオーダーすることもできるが、何よりもオススメなのが『お寿司とラーメンのセットメニュー』となります。グランドオープンからある『追いかつおラーメン』と新たに追加された『貝だしプレミアムラーメン』の2種類がラーメンレパートリーとなり、寿司も仕入れによりラインナップが変わるようだ。
店内はカウンターのみ11席。寿司屋らしい木の温かみある店内。店員さんは皆活気あって、ジャパニーズホスピタリティも感じる。
カウンターについている蛇口からは、お茶が出そうだが水が出たw
カウンター席に座ってPOPを拝見。仕上げの追いかつおと称した提供される『追いかつお』の使い方についての解説。自分でスープに追いかつおを浸して風味アップの一手間を加えてから食べるらしいぞ。
着丼です。豪華に赤酢5貫にぎりと貝だしのプレミアムラーメンです。貝だしはオープン期間は未販売だったメニューとなります。ラーメントッピングはチャーシュー・ネギ・なると・海苔・メンマとシンプル。
赤酢にぎりは左から『本まぐろ 中トロ』『ばちまぐろ赤み』『いなだ』『真あじ おちょこ丼』『サーモンねぎとろ巻き』となります。見た目も美しい!少ないけど豪華な5貫です。
スープを軽く飲むと柔らかな出汁の旨み。別提供された追いかつおをスープこしにて汁面に浸して出汁を引きます。その間およそ15秒セルフで。30秒以上出汁を引くと雑味が出てしまうとのこと。
追いかつおを引くことでスープの出汁感が強まり一層和のテイストが強まります。スープはかなり優しい味わいで出汁の旨みがしっかりしておりやや物足りなさを感じそうだが、これを寿司と一緒に食べることで絶妙な塩み・バランス感になるのです。食べながら気づいたが、『あれこれ貝出汁?』貝っぽさが無いと言うか完全にカツオギンギン!オーダーミスだと思うがこれはこれで美味しいのでまいっか。
麺は平打ち系のぷりぷりした舌触りの麺です。
細すぎず適度な太さで優しく出汁感あるスープともナイスマッチ!
チャーシューは1枚のみ。味わいもスタンダードでコレと言って特出する部分はありません。あくまでもおまけな感じのチャーシューなイメージ。スープと麺の方が断然際立っているかな。
あんまり寿司の事は分からないけど、特に中トロとサーモンの巻物がめっちゃ美味しかった!味はついているので醤油つけずにそのまま食べれるお寿司でした。改めてラーメンと合わせてみると、たしかにラーメンの味が濃いと寿司との調和性がおかしくなりそうだからこのくらいの優しいスープの方がいいなぁと思った。
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。