2025年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【田中商店 足立区花畑】東京屈指の博多長浜豚骨ラーメンの百名店が六町エリアに移転オープン!行列必至の名店を徹底レポ

今回は東京都足立区花畑の【田中商店】さんへ。

田中商店は東京都内屈指の豚骨ラーメンの百名店。元々かなりの活気を帯びた人気店ですが、2025年8月5日に同じ六町エリアに移転オープンを果たしました。

以前と同様、営業時間は夜から日付を跨いで早朝4時まで。東京百名店の中で最もアクセスしにくいとも言われるお店ですが、日々圧倒的な行列を成しており、顧客の支持を確かなものにしています。

個人的には田中商店さんは、ワクワクするしラーメン屋としての素晴らしさを感じらせてくれるのでとても好きな店です。なお、運営は田中そば店や、つじ田等を展開する「オイシーズ株式会社」。

麺じい
麺じい

お店の運営に心から感激したで!

簡単に田中商店の紹介

店名:田中商店

住所:東京都足立区花畑1-16-11

最寄駅:六町駅より徒歩32分

電話番号:不明

営業時間:18:00〜4:00

定休日:不定休

SNS:X

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

場所はつくばエクスプレス六町駅から徒歩32分もかかる

田中商店の外観
かなり大きな店舗の田中商店

お店の場所は、東京都足立区花畑。

最寄駅はつくばエクスプレスの六町駅で、なんと徒歩32分もかかります。駅からアクセスする場合は、徒歩よりもレンタルサイクル・バスなどの交通機関の使用が現実的かと思います。

ギラギラした田中商店の大看板
ギラギラした貫禄ある看板

お店は以前と同様でかなり大きく、重厚感あるギラギラした看板がよく目立ちます、

駐車場の案内看板
駐車場の案内

場所柄、必須な駐車場はしっかり18台分も完備しており、警備員さんも常駐。

店頭の祝いの花
祝いの花

ガラス張りなので、店内の広さは外からでも分かりるが、その圧巻の集客力も流石!訪店した時は平日夜21時くらいだったが、店内待ち15名・店外待ち20名ほどとカオスな状態。だが回転はすこぶる良く、これだけ待ちが居ても30分くらいの待ちだった。おひとりさま・友人同士・カップル・家族連れなど何でも御座れ!

なお、近隣には住宅があるのであまり騒ぎすぎないようにするは配慮が必要です。

メニューは博多長浜豚骨ラーメンオンリー

ラーメンメニュー
ラーメンのメニュー

メニューに関しては、並んでる最中にメニュー表を渡され、希望のメニューを口頭で伝えてオーダー完了。支払いは後払い。券売機はありません。

麺の硬さなどの説明
替玉の案内メニュー

替玉希望時は、近くの店員さんに都度口頭で伝えればOKで、替玉提供時に伝票加算してくれます。

座席に案内されたら着丼の時を待つのみ。これだけ店内ごった返していて、オーダーミスなくそして円滑に店を回せる技術は流石!!

店内の圧巻の雰囲気
店内はすごい活気で魅力的すぎる!

厨房には10名ほどの店員さんが活気良く調理をしている。客席もお客さんの雰囲気が最高。改めて凄い店なのが分かるし、まるで!漫画の世界のラーメン屋さんに入り込んだような空間。

給水機
お水はセルフサービス

水汲みはセルフサービス。店内2ヶ所あるウォーターサーバーで水が注げます。

カウンター席
カウンター席
卓上調味料
卓上調味料

調味料は豚骨ラーメン店のスタンダードスタイル。高菜や紅生姜・胡麻らがあります。かえしは替玉時にスープが薄くなるのを防ぐのに役に立ちます。

店内に掲示してある掛け絵
『いつのまにかトンコツバカ』の掛け絵

トンコツバカ…いいじゃねえか…

チャーシューメンと韓国風明太子ごはん

チャーシューメンと韓国風明太子ごはん
チャーシューメンと韓国風明太子ごはん

着丼です。

チャーシューメンと韓国風明太子ごはん。綺麗な豚骨ラーメンの登場です。トッピングはチャーシュー・ネギ・きくらげ・海苔と王道スタイル。

豚骨ラーメンのスープ
バランス感長けた美味しい豚骨スープ

スープはほんのり泡だちのある豚骨スープ。豚の頭からつま先までをじっくり3日間炊いた仕様で、バランス感あり飲みやすく、柔らかな美味しさが特徴のスープでめちゃ美味しい!

個人的には少し柔らかい印象のスープだけに、かえしを一回しするとインパクトも強まりさらに美味しくなる印象。

福岡から直送の細麺
福岡から直送された細麺

福岡から直送される麺は普通の硬さコール。適度に芯を感じる豚骨にマッチする細麺で美味しい!周りでは鬼のように替玉する豚骨フリークたち!自分も替玉したかったが、ご飯もあるので我慢!

チャーシュー
窯焼きの美味しいチャーシュー

チャーシューは窯焼きで赤い色味の見える豚。ほのかに香ばしさも感じるチャーシュー。強い個性は発していないがラーメンの構成を崩さず美味しい!

高菜と紅生姜
紅生姜と高菜も最高!

紅生姜や高菜も豚骨ラーメンをさらに美味しく食べるためのベストアイテム!

韓国風明太子ごはん
ごま油香る韓国風の明太子ごはん

韓国風明太子ごはんは、明太子にごま油の風味感じる仕様。通常の明太子ごはんも良いが、ごま油香ると食欲アップしてなお良い!明太子そのものもしっかりした美味しさで美味しかった。少なそうに見えて案外明太子たくさん!塩気もあるので、この明太子量ならご飯倍あってもいいくらい。

大満足のままに完食!ラーメンも美味しかったし店の雰囲気に感動しました。また行きたいです!ごちそうさまでした。