今回は、九州でも全国的にもメジャーな「長浜ラーメン」を食せるお店。
当記事の最新更新を2021年11月にしましたが、その前に伺ったのが2015年秋ということで6年ぶりに行ってみました!
コチラのお店は比較的営業時間が長く回転も相当早いので待ちたくない人に大いにオススメできる店です。
扱うラーメンは長浜ラーメンなので、豚骨フリークの方は是非。
山梨ではかなり根付いた長浜系の店やな!
店名:六角堂
最寄駅:山梨県甲府市下石田2-22-18
電話番号:055-235-3678
営業時間:[月曜〜土曜]11:00〜翌2:00 [日曜・祝日]11:00〜翌1:00
定休日:無休
※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。
立地は甲府市下石田。昭和通りから少し中に入りますが目立ちます甲府水道局の近くです。
テナントの一角で、近隣には居酒屋も多く構えています。
駐車場は、恐らく近隣店舗との共同駐車場。10台程は停められそうですが、混んでいるときはスグ満台になってしまいます。
店内に入って奥に券売機があるので、まずは食券購入。
基本メニューが「長浜ラーメン」ですが、この日は限定の「魚介とんこつラーメン」を選択。
の限定たち、かなりの人気のメニューらしいで!
限定の食券を購入し、食券を渡す際に「魚介とんこつ」か「マー油 黒とんこつ」かを伝えます。
卓上にはゴマ・胡椒・などの他にラーメンタレもあります。
座席は感染対策で仕切りが付けられています。
その他長浜ラーメンにおいて必要不可欠な高菜(激辛子仕様)・紅生姜・ニンニク等はカウンター席の1ヶ所にまとめて置かれているので、小皿に入れて座席に戻る仕組み。
この辛い高菜美味しいです!
替え玉も勿論人気ですが、ランチタイム(11:00〜15:00)は70円と格安!
お昼時はガッツリ行っちゃいましょう!
替え玉受け取る時は丼を持ち上げて頂くんやで
座席レイアウトはカウンター10席、小上がり席もあります。それなりの広さで、窮屈さは全然感じません。
また細麺なので仕上がりがかなり早く、絶対待つ事は無いでしょう!
超高速で着丼です。
トッピングはチャーシュー・きくらげ・ネギ・味玉・海苔が標準装備。
今回は前回から変化させ限定の「魚介とんこつ」を選択した訳ですが、文字通り長浜仕様の豚骨に魚介エキスを掛け合わせたとっても分かりやすい味わいとなっています。
魚介スープを合わせてあることで、従来ある長浜豚骨のスープの味に締まりをもたらせてくれています。個人的体感では複雑性はなく、事前期待値を裏切らない美味しさでした。
麺の硬さコールは「ふつう」で伝えました。
しっかりスープの美味しさが麺に絡んで美味しく頂きました。
チャーシューや味玉も美味しく全般的に満足!
また、激辛子高菜・固形のニンニク(プレス付き)・紅生姜・ごま・味を濃くするかえしなど、お好みでその人好みのカスタマイズをするのも長浜ラーメンの楽しいところ。
美味しく頂きました。ごちそうさまです。