今回は東京都青梅市梅郷に2021年2月28日オープンした【Ramen FeeL(ラーメンフィール)】さん。
店主さんはあの全国屈指の名店である神奈川県湯河原の「飯田商店」出身。飯田店主直伝の独立店舗第1号となります。
話題性も強く、オープンから連日「売切御免!」の人気ぶり。勿論その実力により食べログ百名店など数多くの賞も受賞!場所はえっ!こんな所に!?という立地ですが、どんな場所にあろうと美味い店には人は来るんだ!と思いました。
これが新時代らぁ麺やなぁ![
店名:Ramen FeeL
最寄駅:日向和田駅より徒歩10分ほど
電話番号:0428-85-9382
営業時間:[月曜〜金曜]11:00〜15:00 [土曜・日曜・祝日]11:00〜16:00
定休日:水曜
SNS:Twitter
SNS:Instagram
※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。
お店の場所は東京都青梅市梅郷。
42号吉野街道沿いに面しており、最寄駅はJR青梅線日向和田駅から徒歩10分強。山梨県東部からなら1時間ほどで行けてしまう距離感で、最寄ICは圏央道の日の出IC・あきる野ICから20分強となる。
外観は立派なお家。雰囲気としては外観は年季を感じるが店内は綺麗にリノベーションを図ったような店作りとなっている。
暖簾は海の青・空の青のような美しきブルー。地元青梅の『壺草苑』さんという伝統的な藍染の工房で仕立ててもらったようで、とても奥深い色使いで綺麗です。
なお、通りからは立派な看板も見えて、自動車で来店の方にも分かりやすくなっている。看板には丼の中に食材や東京をイメージさせるイラストが描かれており、英字で『小さな丼に大きな夢』と書かれている。
駐車場は店前に2台ほど駐車できて、隣の砂利の敷地には10台ほど駐車出来るようになっている。
なお、Ramen FeeLでは予約システム『Table Check』を採用しており、お1人当たり390円の手数料を支払うことで確実に予約をする事ができる。店頭予約等も出来るが、『Table Check』の予約は是非推奨したい。
その理由として、店頭予約や飛び込みなどで訪れても、混雑店ゆえに行きたい時間にスムーズに入れない可能性がある。390円はかかってしまうがTable Checkで予約をする事で、ノンストレスで入店・食事する事ができるので気持ちが良い。また、店舗の2階には『Yaneura FeeL』と言うTable Checkの予約者専用の待合室がある事も大きな理由となる。
Yaneura FeeLには、飲み放題の簡易的なドリンクやトイレもあったり、冷暖房完備した空間に椅子まで用意されているため、空港ラウンジの如くちょっぴりリッチな気分で呼び出しが掛かる時間までくつろぐ事もできる。
これは個人的に大きな恩恵だと思います。
なお、Yaneura FeeLに上がり利用するには、1階の店内で店員さんに声をかける必要があります。予約システムの詳細は以下の店舗SNSを参照下さい。
Table Checkの呼び出しベルが鳴り、1階の店内へ通してもらいました。
メニュー表を拝見すると、比較的シンプルに醤油・塩のラーメンとつけ麺のラインナップ。
青梅エリアのラーメン単価としては高めですが、扱う素材や製法・美味しさを追求すればこの辺の価格帯は当然!飯田商店も価格の壁を打ち破ってきてますからね!
店内は木目の印象の温かみある清潔感あふれる店内。
カウンター席・テーブル席と広々使えてかなり快適。やや年季を感じる外観とは違い綺麗にリノベーションがかっている。飯田商店一番弟子の店主さんも調理だけでなく、配膳・接客とか頑張っておられました。店員さん皆さんとても愛想も良く、気持ちいい接客をしていただけます。
厨房側には飯田商店の名前の入った達磨が置かれています。
店内に入ってから適度な時間で待望のラーメンが配膳されます。
着丼です。
トッピングは豚・鶏チャーシュー・茄子・ネギ・ワンタンらが乗ります。黄金スープの綺麗な一杯。茄子など特徴的な野菜も使用するホームメイドラーメンという印象です。
黄金スープは啜ると旨みがかなり洗練されており、極めて上品。
優しさの中に後引く旨みがあり、丁寧な仕事が窺えます。何かの動物・魚介が突出する事なく、全ての扱う素材の調和性・ハーモニーが高いレベルで融合しているスープに感じます。放っておけばグビグビ飲んでしまいそうな優しくも旨みしっかりのスープに終始感しっぱなし!!
余計なものを引いて、純粋な旨味だけを残したようなスープで心の奥まで染み渡る感動的な味わい。
麺は中細のしなやかで色気あるスタイル。飯田商店系譜なるしっとり柔らかな麺は、スープの中に優雅に泳ぐ印象で、旨みが麺に乗りに乗ってくる!麺硬め論争なんてあったりしますが、スープと麺の一体感を感じるならやはり麺カタはタブー!このようなしっとり滑らかで柔らかめの麺の方が断然一体感があって満足度が高い。
チャーシューは豚・鶏が乗っており、どの肉も優しい旨みが引き立っており美味しい!スープと麺を食べた時に感じた一体感はトッピング類にもその意志を引き継がれており、どれか一つのトッピングの味が強い!鋭い!といった味わいは見当たらず、優しい中にしっかりとした旨みがあるのが一貫されている。
ワンタンは滑らかでツルツルとした質感の皮が特徴的。
どのトッピングも有り難さを感じるほどの美味しさ!ラーメン新時代の代表とも言えるような一杯で大満足。美味しかった。
コチラはグランドオープン時の塩らぁ麺。
もちろんブラッシュアップされた2024年に食べた塩のほうがクオリティ高いのは当然だが、当初からしっかり美味しかったです。
こちらはグランドオープン時の醤油。
トッピングは3種のチャーシュー(鴨・豚吊し焼き・豚バラ煮)・春菊・青菜・メンマ。
塩らぁ麺と醤油らぁ麺では全ての素材を変えてくる拘りようです。醤油らぁ麺スープは塩とは違い、クンクンと香ると香ばしい芳醇な醤油の香り。
美味しく頂きました。
塩と醤油の味わいの分かりやすい特徴やキーワードは以下の通り。
塩らぁ麺 ・・・一体感・調和・洗練・鶏の存在感・スッキリ
醤油らぁ麺・・・香ばしさ・香り・肉の美味しさ・麺の滑らかさ
Ramen FeeLさんは醤油・塩それぞれにベストマッチした素材を扱っているため、ワンタン・チャーシュー・麺までも構成が変わってきます。このようなプロのこだわりは素敵です!
こんなにラーメンを一口一口大事に食べたのは久々で、少しばかり背筋を伸ばして食べてしまうような一杯でした。
ごちそうさまでした。