2024年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【麺屋 六丁目六番地@甲府市】コッテリがオススメのラーメン屋

今回は甲府市のなかなか人目に触れにくい場所で新店舗がオープン。

屋号は「麺屋 六丁目六番地」と言い、まさに場所も六丁目六番地!

オープン日は2022年4月20日。

基本的に現段階では営業時間も通しで長くやっているので、ランチタイムを除けば比較的入店はしやすいかと。夜も遅くまで営業しているので、飲んだ後の締めの一杯にも使えるお店です。

駐車場に関しては絶対迷うので、このブログを絶対読んで準備万端で行ってね!!

麺じい
麺じい

ある意味隠れ家!?

簡単に六丁目六番地の店舗紹介

店名:麺屋 六丁目六番地

最寄駅:国母駅から徒歩21分

住所:山梨県甲府市国母六丁目六番地9号

電話番号:090-3223-6060

営業時間:11:00~24:00

定休日:不定休

※当情報は100%確実な物ではない場合もありますことをご理解下さい。

場所は甲府市地方卸売市場の北東にひっそりと

麺屋 六丁目六番地
麺屋 六丁目六番地
夜の六丁目六番地
夜の六丁目六番地

お店の場所はあまり人目の触れない場所に立っています。そうは言っても毎日車で通る人は絶対気付きます。

甲府市国母にあるメガドンキの近くの【甲府市地方卸売市場】の北東あたりに店はあります。

屋号ともなっている【国母六丁目六番地9号】が詳細住所となります。

暖簾
暖簾がちょっと可愛い!
提灯
提灯が雰囲気ある

市場周りという事で、商店とか食品会社が周りに多く、あまり一般人は関わりの少ないエリア。

ただその通り沿いに「かわいい暖簾」が付けてあって、気持ちがほっこり。

以前は「春香苑」という焼肉系のお店だったようです。隣は居酒屋さん。

駐車場の場所を分かりやすく解説します!

駐車場の場所解説
駐車場は黄色の建物付近に…

駐車場の場所は初見さんはほぼ迷います。

上の写真は店前から店に背を向け左側を撮った物ですが、黄色い(株)ヨネヤマさんの建物と赤茶っぽい米山精肉店の間にある通り一帯が自由に車を停めて良い所のようです。

店前から徒歩30秒ほどです。

駐車場の駐車箇所
Pの看板が立っている

この通りの前に来れば、Pの青看板が立っているのでこのエリア一帯に駐車することができます。

店主さんもそこの場所でOKですよ!と教えてもらえたので安心。

様々な車両が出入りするので駐車には注意しましょう。

メニューの品数はかなり増えた

カウンター7席の店内
カウンター7席の店内
明るくて清潔感あり
明るくて清潔感あり

入店し好きな席に着席。

座席はカウンター席が7席・テーブル席が奥に2組分あります。

小じんまりとしているけどラーメン屋さんとしては十分な広さで明るく清潔感もある。厨房も適度な広さです。

メニュー表を拝見すると、グランドオープン時からだいぶ変貌を遂げたようです。オープン時は醤油ベースのラーメンのみでしたが、現在はかなりレパートリーが増えて目移りしてしまうほどのラインナップに。

『さっぱり醤油ラーメン』『コッテリラーメン』『甲州味噌ラーメン』『変わり種ラーメン』『タンメン』『まぜそば』『辛いラーメン』『限定麺』『焼きそば』など、相当数のラーメンの品数が増えました。

グランドオープン時には、店主さん曰く「あっさりよりコッテリの方が人気ありますね〜!」と仰っておりました。また「なるべく他の店より安くするようにしてます!」との事でありがたやー。

卓上
卓上
商品の説明
商品の説明

卓上は白を基調とし、清潔感があって綺麗で女性の方も気軽に入れるレベル。見渡すと店内には間仕切りや壁などにさまざまな情報がPOPとして掲示してあり、思わずキョロキョロしてしまう。

調味料類もオーソドックスだけど綺麗。

店主さんは若干貫禄感じる方だが、優しいお方だった。


スポンサーリンク

味玉コッテリラーメン

味玉コッテリラーメン
味玉コッテリラーメン 2022年4月
受け皿
受け皿付きで提供

コチラはメニューには載ってなかったけど、勿論できますよ〜!との事でオーダーしました。

トッピングはチャーシュー・味玉・ネギ・メンマとスタンダード。

提供時は丁寧・親切に、受け皿付きで渡してもらえます。

スープ
スープは文字通りコッテリ

スープはその名の通りコッテリ…なんだけど全然重くなくて口当たり軽くめちゃ飲みやすい!

スープ一帯には背脂が広がっており、豚ガラ出汁を想像したが「鶏」を主体としたスープでコク深く美味しいぃ。

仄かなコテ感はあるものの、店主さんは「飲める背脂を目指して作りました!」と話されており、まさにそんなスタンスの味わい深いテイストでグッドでした。

麺は中細ストレート
麺は中細緩ウェーブ麺

麺は中細の緩いウェーブの入ったタイプを採用。

歯触り・舌触りは軽く、コッテリと言えどもスルスル口元に啜り上げることが可能な麺。

どこか懐かしさがあり、昔よく食べた「某コテコテラーメン」からも遠からずな味わい。

味変で胡椒と合わせて食べるのもよし。

チャーシュー
チャーシュー
メンマ
メンマ
味玉
味玉

トッピング類は一般的な味わい。

メンマ・味玉はしっかり美味しい。

チャーシューは何となく臭みが残っていたので、そこだけ改善があればとってもバランスの取れた一杯になると思います。


スポンサーリンク

甲州旨辛味噌ラーメン

甲州旨辛味噌ラーメン
甲州旨辛味噌ラーメン
サイドアングル
サイドアングル

2回目の訪店では甲州旨辛味噌ラーメンをオーダー。

赤い丼に赤い受け皿で登場。トッピングはネギ・ボイルしたもやし・人参・玉ねぎ。

ピリ辛味噌のスープ
ピリ辛味噌のスープ

スープは一見辛そうには見えるが、度を超えた辛さは無くピリ辛レベル。スープのベースは濃厚な出汁感の中に乗っかる味噌という感じでは無く、ベースのスープの出汁濃度は優しくさっぱり。よって濃厚とか中毒性のある味噌では無く、あくまでさっぱり味噌味。

後に残らない感じのスッキリ味噌で、辛さも後追いで表に出てきます。

中太の麺
中太の麺

麺は中太のストレートタイプで、スープとの絡みも程よく美味しい。

麺と共に頂く刻みネギも良い。

印象的だったのはボイルしたもやし・人参・玉ねぎ。話題に上がる味噌ラーメンは強火で香ばしく炒め上げた野菜が麺上に乗るケースが多いが、コチラのお店はボイル野菜を麺上に乗せるタイプ。スープが比較的ライトな印象だったが、上に乗る野菜も油分の無いあっさりな口当たりに仕上げてあるので、ラーメン全体としての統一感はあります。

ごちそうさまでした。