2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

【風神ラーメン@笛吹市】オススメは担々麺のラーメンレストラン

今回は山梨県笛吹市。

国道20号バイパス沿いにある大型店のため、山梨県内での知名度は結構高めの【風神ラーメン】さん。

個人的には付近の道路をめちゃくちゃ使うのに、全然行ったことがなかったお店。

お店のリフォーム・リニューアルもあったが、コチラのお店はかなり長い事この好立地に立っているので凄いなぁと。

お店の規模も大きくて、入りやすく見栄えも綺麗なので、とても行きやすいラーメンファミレス的お店です。

麺じい
麺じい

仲間同士・家族連れでもオススメや!

簡単に風神の紹介

店名:風神ラーメン

最寄駅:石和温泉駅より徒歩26分

住所:山梨県笛吹市石和町広瀬1374-28

電話番号:055-263-3481

営業時間:11:00〜22:30LO

定休日:水曜

※当情報は100%確実なものではない場合もありますことをご理解下さい。

 

場所は石和町の国道20号バイパス沿い

風神外観
国道20号沿いの風神ラーメン
大きな看板
大きな看板

場所は石和町国道20号沿い。

交通量の非常に多い上り車線側に位置。

山梨県民なら一度は見たことある知名度の高いラーメン屋さんなのではないかと…

通り沿いからも目立つ
通り沿いからも目立つ

駐車場は店前にしっかり完備。

営業時間は以前は早朝4時までやっていたが、2023年1月現在は22:30ラストオーダーまでの営業時間となりました。

とはいえ営業時間も長く店内も広いので、あらゆるシチュエーションのお客さんの需要に応えられます。

スポンサーリンク

お店一押しのメニューは担々麺

メニュー表
メニュー表
おつまみ
おつまみ系メニュー

ラーメンメニューはレパートリーが多い。

お店の一押しは「担々麺」「餃子」。

つけ麺・ラーメンも揃っており、お好みに応じた一杯が食べれるはず。

聞いていると結構「風神ラーメン」「風神つけ麺」頼んでいる人多かったな。

カウンター
卓上
カウンター席
カウンター席

座席はカウンター席・テーブル席と結構多く感染対策もしっかり施されています。

店内は居心地も良く、店員さんもいい意味でフレンドリー。

オススメの担々麺
オススメの担々麺

店内は大きくオススメの担々麺の写真も掲げられています。

そのほかにも、平日14〜17時の限定500円のワンコイン【らーめん餃子3個セット】や【お持ち帰りメニュー】【500円弁当】のラインナップも充実。幅広くお客さんの需要に対応しています。(2023年現在やってたかな?未確認。)

麺は自社製
麺は自社工場で毎日手作りで

風神の自慢は自社工場で毎日手作りの自家製麺があること。

ごく一般的なラーメン屋さんは市販麺を使用している所も多い中で立派です。

スポンサーリンク

担々麺

担々麺
担々麺 2辛
挽肉大きめ
挽肉大きめ

着丼です。

トッピングは挽肉・もやし・ネギ・青梗菜。

挽肉はやや大ぶり、スープと青梗菜の緑の色合いが綺麗です。

独特のスープ
胡麻香り、酸味漂う独特のスープ

担々麺スープらしくザラザラの胡麻が浮遊するスープには、勿論胡麻の香りが漂う。

その中でビックリなのが酸味がある事。坦々麺のピリ辛スープに酸味の構成が入るのは人生で初めてかもしれない。

酸味と風味が被るように花椒(ホアジャオ)の仄かな痺れ成分が主張。2辛は程良い辛さ。少しだけ辛いのが好きな人であれば全然食べれるレベルです。

中太麺
中太麺

麺は自社製麺の中太麺。

もやしのシャキシャキ感が合わさる事で、食感も楽しくなる。

担々麺は全般的に、こだわりを感じ取れる味の構成。個人的には町中華由来のような出来栄えといった印象。

スポンサーリンク

風神つけ麺(醤油)

風神つけ麺
風神つけ麺(醤油) 800円
つけ汁
つけ汁は野菜がたくさん!

着丼です。

風神つけ麺は野菜たっぷりのつけ汁にピリ辛餡を乗せた一杯。

チャーシュー・海苔・味玉・メンマ・キャベツ・もやし・ネギと具沢山。

結構見た目以上にボリューム感がある。

中太麺
自家製中太麺

麺は自家製中太麺。

自家製らしく麺に不揃い感と瑞々しさがあるのが特徴です。

つけ汁と麺
つけ汁と麺を合わせるとあっさり味

麺をつけ汁に絡ませて頂くと、つけ汁の味はライトな醤油味で粘度なし。

つけ麺にしては塩っぱさは抑えめでインパクトはないが、ピリ辛餡が味に多少の変化を与えます。

特に具沢山の野菜の旨みが出ている印象で、スタンダードで安心する味わい。

チャーシュー
チャーシューは歯応えが良い

チャーシューは見た目も美味しそうで歯応えも良い。

ただ豚の臭みがまだ残っている印象で惜しい。

Aセット
3個餃子のAセット

Aセットは餃子3個になります。少し餃子を食べたい人には丁度良い!

美味しく頂きました!非常に食べ応えのある一杯で大盛りにしなくても十分満腹になりました!

ごちそうさまでした。