2023年山梨県内ラーメンランキングはコチラ

俺たちのラーメンコラム★ミシュラン1つ星ラーメン店の今!

だんだん、このサイトも色んな方に見てもらえるようになってきました。

片手間でやっているとは言え有り難い事であります!

記事を書いていると、徐々にネタも無くなってくる・・・

時に更新しないと生きているサイトなのか?とも疑われかねない・・・

 

と言う勝手な思い込みもあり、不定期に「コラム」なるものを書いて行きたいと思います!

コラムも今まで通りの表示のされ方がされますが、あくまでサイトのおまけ的要素としてみて頂ければと思います。

また、メニューにもコラム欄を追加しますので、コラムを読む場合にはそこからアクセスくださいね!

 

1発目のコラムは、最近話題になった【ミシュランガイド2016】に世界のラーメン店で初めて1つ星評価を得た「Japanese Soba Noodles 蔦」さんに関するコラムです。

 

しかし、今話題の店舗が大変な事に・・・

ミシュランガイド2016で前代未聞の星獲得評価を得てからと言うもの、そのニュースは日本中のラーメン好きに広まりました。

食べログ評価点も【4.08】程と圧巻の人気を得ています。

醤油ラーメンは、焼豚の上に最高級クロトリュフをあしらうなど、近代的なラーメンと化しています。

11391185_1084341708248623_7977585972288344459_n出典:「Japanese Soba Noodles 蔦」 FACEBOOKページ

 

そのようなオリジナリティ溢れるラーメンで、食べログベストラーメン受賞!

ラーメンWalker 東京23区の中で、2015・2016年のグランプリを連覇!

 

これ程までに人気で、順風満帆過ぎるラーメン店で今何が起こっているのか・・・

 

最大待ち時間4時間・・・

 

ミシュランの星獲得発表後の営業日は、最大で4時間待ちともなる大行列が出来たようです。

想像してみるだけでも相当な人が現場に居た事だろう。

山梨県でも今一番行列を作る店舗は「中華蕎麦うゑず」さんと思うが、恐らくそれでも待って1時間程ではなかろうか・・・。

4時間と言うと、100人以上の待ちが出ているのかも知れない。

場所は、東京都巣鴨駅徒歩2分程の場所にあるが、今も毎日2時間待ちは当たり前の状態との事。

 

人も増えれば近隣住宅とのトラブルも増える

話題になり、人が殺到した当初は近隣住民とのトラブルもかなり増えた模様で、店主のこの現状に非常に悩んでいた模様。

店舗FACEBOOKによると店舗の移転も考えていた模様。

 

しかし、現在は整理券システムを取り入れ、近隣とのトラブルも皆無に近づいている模様。

店主もファンも安堵した事だろう。。。

整理券は情報によると朝7時頃から配布しているらしい。

今年大躍進を遂げたラーメン店ですね!

空いている時間を狙うならば、整理券ゲットをするか、夕方の営業修了間近に行くか・・・

という所でしょう。

 

安堵も束の間・・・グループ店が休業宣言

 

ひとまず、問題も収まった野方思っていたのですが、12月16日のニュースでは、2号店の「蔦の葉」を年内で休業すると発表。

また、本店を火曜だけ別の屋号としていた「味噌の陣」の営業も休業するとのこと。

そして、ミシュラン星獲得の本店は営業を続けるとのこと。

 

様々な問題があり、店主さんも非常に辛い思いをしている事でしょう。

本店は頑張って営業を続けている所存のようですが、やはりまだ公にされていない問題もあるのかと察します。

 

何はともあれ、美味いということは間違いないようですね!

気品溢れる世界基準のラーメンを是非とも味わってみたいですね!

 

読者の方で食べた方がいたら、是非ともコメントに記載をお願いします!!

 

 

「Japanese Soba Noodles 蔦」

【住所】東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F
【電話番号】03-3943-1007
【営業時間】11:00~16:00頃
※材料切れ次第終了
【定休日】火曜・水曜

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です